季節の変わり目の身体の不調は「姿勢ラボ」におまかせ♪
土日祝:10:00~20:00
長年共にした慢性的な身体のお悩みにアプローチします!辛い肩こり・腰痛はお任せください。
肩こりの改善方法は?
- デスクワーク時の背筋を伸ばし、肩をリラックスさせる
- スマホやPC作業の際、目線を水平に保つ
- こまめに休憩を取り、ストレッチを行う
- 日常生活での姿勢意識を高める
- 筋力を高めるための適度な運動を取り入れる
-
整体での姿勢矯正で良い姿勢を取り戻せるようケアをする
正しい姿勢とは?
正しい姿勢を続けることで肩こりを解消!
-
Point 01
正しい姿勢の基本正しい姿勢を維持することは、肩こりを予防する上で非常に重要です。背筋を伸ばし、肩をリラックスさせることで、首や肩の筋肉にかかる負担が軽減され、血流が促進されます。こうした意識が、日常生活における体の不調を改善する第一歩となります。 -
Point 02
姿勢チェックのポイント自分の姿勢をチェックするためには、鏡の前に立ち、耳の位置が肩のラインにあるか、肩が前に出ていないかを確認しましょう。座っているときも、足を地面につけること、背もたれに寄りかからず背筋を伸ばすことがポイントです。身近な環境で簡単にできるチェックなので、ぜひ実践してみてください。 -
Point 03
日常に取り入れよう正しい姿勢を日常的に意識することで、肩こりの改善が期待できます。デスクワークやスマホを使う際には、定期的に姿勢を見直し、意識的に体をほぐしてあげることが効果的です。また、運動やストレッチを取り入れることで、全体的な筋肉の緊張を和らげることも、日常生活の中で重要です。
プレップ体操は、肩こりの予防や改善に非常に効果的な手段として注目されています。この体操は、身体の各部位を適切に動かすことで、筋肉の使い方を正し、日常生活の中で姿勢を維持するためのトレーニングです。
プレップ体操を行うことで、体幹をしっかりと安定させることができ、これにより全身の筋肉が均等に使われるようになります。これが、肩や首周りの過度な緊張を和らげる基本となります。
プレップ体操には簡単なストレッチや運動がいくつかあります。例えば、肩甲骨を動かすエクササイズや、首をゆっくりと回す運動、上半身を前後左右に軽く伸ばす体操などです。これらは、自宅で簡単に行えるため、忙しい日常の中でも取り入れやすいのが魅力です。また、プレップ体操は特別な器具を必要とせず、体重を利用して効果的に筋肉を伸ばすことができるため、初めての方でも実践できます。
日常生活の中でプレップ体操を定期的に行うことで、徐々に身体の筋肉や関節が柔軟性を増していき、自然と正しい姿勢を意識するようになります。例えば、デスクワークの合間に数分間だけでも体を伸ばしたり、肩甲骨を動かすことを意識するだけで、姿勢が改善され、肩こりの予防へと繋がります。誰でも簡単にできる体操だからこそ、まずは始めてみることが大切です。継続は力なり。日々の小さな努力が、肩こりを根本から解消する大きな一歩になるでしょう。
坐骨神経痛との関連
肩こりは生活習慣や姿勢による影響が大きい問題ですが、意外にも坐骨神経痛と関連することがあります。坐骨神経痛は、通常は腰椎や骨盤の神経に圧迫が加わり、下肢に痛みやしびれを引き起こす疾患です。しかし、肩こりによって引き起こされる筋肉の緊張や歪みが、体全体のバランスを崩し、坐骨神経に影響を与えることがあるのです。特にデスクワークや長時間にわたるスマホの使用が習慣化する現代において、肩や首の筋肉が緊張して硬くなることで、姿勢が悪化し、それが下半身にも悪影響を及ぼす場合があります。正しい姿勢を保つことは、上半身だけでなく下半身の健康にも重要であることを理解することが必要です。肩こりを放置すると、身体全体に連鎖的な影響をもたらし、坐骨神経痛を引き起こす可能性があるため、適切なケアを心掛けることが大切です。
当店では、お客様の一人ひとりの症状やライフスタイル等詳しくおうかがいし、痛みや辛さの根本的な原因を見つけ出すことを大切にしています。現状に対する不安やお悩みをお聞かせいただければ、しっかりとサポートいたします!
カウンセリングが終わったら、全身のバランスチェックを行います。姿勢や骨格の状態を確認し、原因を探るために筋肉の緊張具合や動きの確認をします。これらの情報をもとに、最適な施術プランをご案内します。お客様にご納得いただけるよう、施術内容の説明も丁寧に行いますので、安心してお任せください。
施術では、姿勢矯正やストレッチなど、さまざまな技術を組み合わせて行います。こわばった筋肉を緩めながら、柔軟性を高める効果と血行促進を目指すことで、お身体の悩み改善を図ります。特に、骨盤や背骨の歪みを整えることが、辛さの軽減には重要ですので、施術中はお客様のお体の状態をしっかりと確認しながら進めていきます。
施術後には、再度のカウンセリングを行い、施術の効果や変化を確認します。お客様が実感する最初の変化や感想を伺うことで、今後のアフターケアや自宅でできるケア方法を提案いたします。普段の生活においても肩こりを予防するアドバイスを行い、再発防止に努めます。
このように、当店の施術は全ての段階でお客様の声を反映させ、柔軟に対応しています。初めてのお客様でも安心してご利用いただけるよう心掛けており、お客様自らの手によって改善を実感していただくことを何よりも大切に考えています。まずは気軽にご相談ください。身体のお悩み解消を一緒に目指していきましょう。
お気軽にお問い合わせください♪
当店では、お客様の姿勢を整えることが根本的な改善につながると考えています。一人ひとりに合わせてカウンセリングを行い、生活習慣や姿勢を分析し、最適な施術プランをご提案いたします。身体のバランスを整えることで、肩や首にかかる負担を軽減し、肩こりの解消へとつながります。
また、姿勢を改善することで、見た目にも美しさがプラスされ、自己肯定感も高まるでしょう。毎日の生活での姿勢を意識することは、根本的な肩こりの解消だけでなく、心身の健康にもつながるのです。ぜひ、この機会に姿勢を見直し、肩こりの悩みを解消するお手伝いをさせてください♪
Contact お問い合わせ
Related
関連記事
-
2024.10.14自宅でできる!首ストレッチで肩こりからくる頭痛を撃退!
-
2024.12.01肩こりストレスをばいばい!巻き肩を改善しよう!
-
2024.08.31肩こりや巻き肩とは?原因やキレイな姿勢に戻す対策を!
-
2025.01.11寒さに負けない身体作り!腰痛・肩こり防止新習慣
-
2025.01.19寒さに負けない身体を手に入れよう!肩こり解消法大公開!
-
2024.12.02首と肩こりを根本から解決!本厚木で 新しい自分を見つけよう♪
-
2024.06.13美しい姿勢と健康を!巻き肩改善で肩こりを解消しよう
-
2024.09.12楽になる!?姿勢矯正で肩こりを和らげよう
-
2024.03.13肩こりの原因 | 神奈川県本厚木の整体なら整体サロン 姿勢ラボ 本厚木店
-
2024.10.01姿勢改善で腰痛を解消!心地よいストレッチでボディバランスを整えよう
-
2024.11.08気づかないうちに姿勢が悪化!? 肩こり・巻き肩を 今すぐケア!
-
2024.09.22巻き肩から解放される!当院で姿勢矯正を 体験してみませんか?
-
2024.09.15本厚木で腰痛改善!姿勢矯正で快適な日常へ
-
2024.05.24ストレスと慢性疲労から解放される心地よい身体づくり!猫背や肩こりから解放される整体サロン
-
2024.09.23整体サロン姿勢ラボの姿勢矯正で理想の姿勢を手に入れよう!
-
2024.09.05背骨から始める健康美!姿勢矯正で健康な体を築こう
-
2024.03.13骨盤矯正の高技術 | 神奈川県本厚木の整体なら整体サロン 姿勢ラボ 本厚木店